【テレワーク特集】テレワークを実践中ママのリアルな仕事現場 vol.5
このページでは、週に一度程度テレワークで働いている私の働き方をご紹介します^^
職業:会社員 製造業
家族構成:夫、保育園4歳、第二子妊娠中
ある一日のスケジュール
6:00 | 起床 母フリータイム、台所家事 |
7:00 | 家族起床 息子の朝勉強に付き合う20分超、朝ごはん、身支度 |
8:00 | 30分仕事(メールチェック) |
8:30 | 保育園送り |
9:00〜 | 在宅ワーク開始 |
12:30〜 13:30 | ランチ、掃除 |
13:30〜 | 在宅ワーク開始 |
18:00 | 在宅ワーク終了 保育園迎え |
18:30 | 晩ご飯支度 |
19:00 | ご飯、息子の勉強付き合う30分 |
20:00 | お風呂、各々フリータイム、家事 |
21:00 | 読み聞かせ |
22:00 | 完全消灯 携帯でメールチェック、情報収集他 |
働き方スタイル
仕事はパソコン1台、モニター1台で行なっています。パソコンは会社から支給してもらっているものです。
パソコン以外にもiPhoneも支給してもらっています。
会社との連携はSkypeで。また自宅から会社のサーバーに接続できるようにも設定してあります。
コロナの影響があっても乗り越えてます!
子供は普段は保育園に行っており、保育園に預けている間に仕事をしています。
ただ、今はコロナの影響で保育園に預けてはおらず、在宅保育中。そのため半日は近居の祖父母宅に預かってもらっています。
デバイスは見せないようにしており、朝晩の勉強後に10分だけ許しています。
4歳なので割と一人で遊べますが、テレビは家にないので、LEGO、工作、プラレール、本、1人戦いやボール投げして一人で遊んでいます。
週1テレワークで生活にメリハリがつく!
私が感じるテレワークのメリット。
- 生活にメリハリがつく
- 宅配を受けたり、途中でクリニックに行ける
- 作業に没頭できる
- 悪阻の症状が緩和
元々会社まで徒歩数分なので、テレワークのおかげで通勤時間がなくなるというメリットはありませんでした。
私の場合は、テレワークする日は週1超ぐらい(コロナの間は100%在宅)なので、自分でメリハリつけた生活ができることがメリットです。
ずっと家にいるので宅配も受けられるし、フレッス勤務だから6:00〜23:00の中で働く時間を自分で決めることができます。そのため、途中でクリニックにも行けたり。
さらに私の場合は、テレワークだと集中して作業に没頭できます(オフィスだとそうはいかない)。
今は妊娠中で悪阻があるのですが、テレワークの日にはランチ後にベッドに横になれるので、それだけでも悪阻の症状はかなり違い助かっています。
また残業分を家で自由な時間にできるのはメリットですね!
細かいデメリットはいくつも…
私が感じるテレワークのデメリットは…
- 本当に働いてるのか疑われる
- 印刷ができない
- 冷暖房費がかかる
会社のメンバーは本当に私が自宅で働いてるのか、やや疑問視してるかもしれません。テレワークだと働いている姿が見えないので、デメリットと言えるかも…。
そんなこともあり、私は100%在宅で働くのは私の性格上合わないと思っていて、出来るだけ人に会いたいです。
業務内容は機密情報が多く、家で印刷することができないため、確認などがしづらいのが不便に感じます。
それからずっと在宅のため、冷暖房費がかかる!空調の最適化がオフィスに比べて難しいですね。
また食事代の補助が出な買ったり、自宅の椅子はオフィスの高級事務椅子には敵わないなど、小さなデメリットもいくつかあります。