結婚して何年も経ち、子供も産まれると、夫婦でプレゼントを贈り合ったり、記念日にお祝いをする機会が減る…とよく聞きますが、皆さんはいかがですか?
我が家の場合は、結婚前はしっかりと誕生日・クリスマスプレゼントを用意してくれた夫も、結婚し子供ができてからはプレゼントの内容が明らかに変化しました。
一応お互いに用意はするものの、アクセサリーなどのロマンティックなものではなく、生活用品や面白いもの(キャラクターものとか)が増えて、価格もぐっと下がりました(笑)。
それはそれで気楽だし楽しいけれど、時には以前のようにちょっと高価なアクセサリーも欲しい…と思うことも。
プレゼントは年に数回やりとりをするイベントですが、あるとないとでは夫婦関係は大きく変わるものです。
ということで、今回私は既婚女性30名に「夫からもらうプレゼント」についてアンケートを募集。回答いただいた内容を読むと、いろんな夫婦の形が見え、なんだかほっこりする気持ちになる回答も多くありました^^
夫からプレゼントをもらうタイミング
あなたは1年間に何回、夫婦間でプレゼントを贈りあっていますか?
誕生日・クリスマス・結婚記念日・バレンタインなどのイベントや、時にはサプライズプレゼントもあるかもしれませんね。
今回のアンケートの回答では以下のような結果になりました。
ご主人からプレゼントをもらうタイミングを教えてください。(複数回答)
誕生日にプレゼントをもらう方は30人中23人で、やはり多くの方が結婚後も誕生日プレゼントはもらうようです。ですがクリスマスや結婚記念日となると人数が減り、過半数の方はもらっていないそう。
また、記念日以外にもサプライズプレセントをもらう方は30人中7人で、約1/4の方が不定期で夫からプレゼントをもらっているという結果に。
欲しいものをおねだりをすることはある?
記念日が近くなって来たタイミングや、欲しいものがあるとき、あなたはご主人におねだりをしますか?
私はおねだりしたくても苦手でできないのですが、上手におねだりができるのって可愛いなぁと思います。既婚女性たちはどのように感じているのでしょうか。
プレゼントのおねだりをすることはありますか?
アンケートではおねだりをする方は16名、おねだりをしない方は14名という結果でした。
おねだりした方が合理的でお互い嬉しい
おねだりをする方に、おねだりすることに抵抗はないのか詳しくお話を聞いてみると以下のような回答が返ってきました。
- 夫の趣味に合ったものであれば、否定されることはないのでおねだりできる。夫にとって全く興味のない、化粧品やアクセサリーはおねだりしてもいい顔をしないので諦めている。
- 旦那の貯金を切り崩すことになるので少し申し訳ない気持ちはある。しかし、家事をやってるご褒美だと思っているので抵抗はあまりない。
- どうせもらうのであれば好きなものを貰いたいから、抵抗はありません。
- 欲しくないものをもらっても、夫も私も嬉しくないからおねだりします。
- 金額が高いと抵抗があります。なので実際の値段より少し安い価格をいいます。
- あまり抵抗はありません。付き合っていたときの初めてのクリスマスに、「何もいらないよ!」とリサーチに答えたら、使いづらいダサいデザインのスワロフスキーのネックレスを戴きました。女性のセンスを男性に求めるのは難しいと思うので、本人もある程度の候補があった方が助かると思います。
- あまり抵抗はありません。女性のセンスを男性に求めるのは難しいと思うので、本人もある程度の候補があった方が助かると思います。
おねだりをしている方々の意見を聞いていると、おねだりをした方が、実は夫の為にもなるし合理的という印象です。確かに女性の好みがわかる男性は少ないので、細かく欲しいものを教えた方が夫側も助かるのかもしれませんね。
おねだりすることに抵抗感がある人も
次におねだりをしないと答えた方に、おねだりすることにどういった抵抗があるのか聞いてみました。
- おこづかい制にしていて、とても少額なので物を買ってほしいとは言えない感じです。
- その人の稼いだお金で自分の欲しいと思うものを買ってもらうのは少し気が引けるし、おねだりするという行為と呼び方に意識的に抵抗感がある。まず自分がへりくだらないとできない行動だから、無駄にプライドの高い私には無理。
- 私自身も仕事をしていて収入があり、欲しいものを自分のお金で買えるのにおねだりするのは、夫が一生懸命働いたお金を自分の喜びのためにねだるようで申し訳なくて気が引ける。
- 抵抗はありません。せっかくプレゼントしてもらうなら、自分が欲しいものの方が嬉しいからです。 但し、私の場合、過去におねだりをしてきましたが、ほぼおねだり通りになったことがないため、言ってもムダだと思うようになり、おねだりしなくなりました。
- 欲しいのに必要ないと言われるような態度をとられることがあるとプチショックを受ける。
おねだりをしない方は、ご主人にお金を払わせることに申し訳ない・気が引けると感じるパターンと、おねだりしても買ってくれないから諦めているパターンが多いようです。
また「おねだり」という言い方がへりくだっているようで嫌だという意見も。「おねだり」ではなく「リクエスト」という言い方なら気にならない方もいるのかもしれません。
サプライズプレゼントは嬉しい?
記念日にプレゼントをもらう方は多いようですが、サプライズプレゼントをもらうのは少し稀でしょうか?
でも本当のところ、女性たちはサプライズプレゼントは嬉しいのかどうか聞いてみました。
ご主人からサプライズプレゼントをもらうのはどう感じる?
嬉しい、愛情を感じる、安いものでも嬉しいなど、サプライズプレゼントは「嬉しい」との回答が多くみられました。
また欲しいものなら嬉しい、欲しいものを聞いてから買って欲しいなどのちょっとドライな回答が次に多くありました。
この結果を見ると、基本的に多くの女性は夫からのサプライズプレゼントは嬉しく感じるようですね。
プレセントはどんなものをもらうと嬉しい?
いつでもプレゼントは嬉しいものですが、大人になる程プレゼントの内容に厳しくなるのは私だけでしょうか…?欲しいものなら嬉しいけど、いらないものをもらっても困るだけ、と年々ドライな気持ちに。
他の女性たちはどう思っているのか、具体的に聞いてみました。
記念日のプレゼントに何をもらったら嬉しい?
記念日にもらいたいものは、アクセサリー、旅行といった高額なものと、食べ物、お花などの手頃なものとに分かれました。
これは女性の性格や趣味の違いもあると思いますが、アクセサリー+食べ物(ケーキやレストラン)などのように豪華な合わせ技も嬉しいですよね!
サプライズプレゼントに何をもらったら嬉しい?
サプライズプレゼントにもらうものは、具体的にどんなものがいいのか聞いてみたところ、上の図のような結果に。
一番多かったのはお花。お花は比較的失敗がない!どんな花でも、一定期間を過ぎたら枯れて無くなるものだからです^^
そして次にありがとうの言葉、食べ物、アクセサリーと続きます。この結果を見ると、サプライズプレゼントには高価なものは求めず、ささやかなものでも嬉しいと言うことがよくわかりますね。
今までで一番嬉しかったプレゼント
アンケートでは、夫から今までもらったもので一番嬉しかったプレゼントは何かも聞いてみました。
すると以下のような回答が。
- 結婚しようという言葉。
- 手作りのアルバム。かわいいステッカーや手書きのメッセージなど手が込んでいて、忙しい中作ってくれた事がうれしかった。
- 一度行きたかったタイへの旅行をプレゼントしてくれた時は嬉しかったです。
- 付き合って初めてのクリスマスイブに、サプライズで買ってきてくれた花束。
- 結婚記念10年の節目にもらったダイヤの指輪。
- 手紙です。今でもカバンに入れて持ち歩いています。
- ロングコート。欲しいけれど、少々値段が高くて買うのをためらっていたものなので。
回答を読んでいると、高額=嬉しいということはなく、思い出やエピソードがあってのプレゼントが心に残るのだなぁと感じました。
この回答を読んでいると、ひと事ながら心が温かくなります^^
今までで一番嬉しくなかった、困ったプレゼント
次に、今までに夫からもらった一番嬉しくなかった、困ったプレゼントについても聞きました。
「ない」と答えた方も多くいましたが、「あった」という方の回答をご紹介します。
- 趣味に合わないアクセサリー。
- オシャレすぎるハット。どう被ればいいかわからない。
- フォーマルなスーツ。あまり着る機会がなく、ほとんどタンスの肥やしとなってしまっているので。
- 安物のアクセサリー。
- あまり好みでないランプです。明かりも少ししか付かずとても使いずらかったので置いたままです(笑)
- お土産で飼ってきたキャラクターの缶バッチ。
この回答は多くの女性は「わかる〜!」と笑ってしまうのではないでしょうか?
やはり趣味の合わないもの、好みと違うものをもらうのは困ってしまいますよね。
結婚前後でプレゼントへの意識が変わる?
アンケートでは最後に、結婚前と後ではプレゼントについての意識やもらうものが変わったか質問をしました。
多くの方が、プレゼントについての意識や内容が変わったとの回答。
具体的にどんな風に変わったのかというと、以下のような意見がありました。
- 以前は夫好みのプレゼントを私に内緒で選んでくれていたが、結婚後は私に何が欲しいか聞いてくれるようになった。
- 一緒に住むことになるため、プレゼントがモノだと、家にモノが増えて困るという認識がお互いあったため、旅行などにしてもらうことにした。
- 結婚後は特別な感じでプレゼントを貰うことがなくなりました。その代わり、普段何気なく一緒に買い物に行った時などに、たまたま良さそうな物(服とか、食べ物とか)があれば買ってくれます。
- 結婚後はほとんどプレゼントはなくなった。
- 結婚後は買ってくれない。 私がリクエストして一緒にごはんを食べに行くことはある。
結婚後のプレゼントはファッションアイテムなどの装飾品が減り、実用的なアイテムに変化したり、奥さんに欲しいものを聞いてくれるようになるケースが多いようです。
また、結婚後はプレゼントを貰わなくなったという意見も数名いらっしゃいました。
プレゼントを夫婦間の潤滑油にして良い関係を
プレゼントの考え方は人それぞれですが、普段は言えないことを言うきっかけになったり、感謝や愛を伝えやすいタイミングになるので、我が家では大切にしていきたいと考えています。
子供がいると、子供中心の生活になりがちですが、子供が一緒に生活する時間よりも夫婦だけで生活する時間の方が長いもの。そのため、プレゼントや記念日を利用して夫婦関係を見直したり、パートナーへの気持ちを再確認するのも大事だなぁと感じます。
今回は夫から妻に贈るプレゼントについてのアンケート結果でしたが、妻から夫に贈るプレゼントも、男性は嬉しいだろうし、夫婦間の潤滑油として働くのではないでしょうか。
私は夫と喧嘩をしてしまった後に、夫の好きなコーヒーやお菓子を買ってきて謝ることがあります。なんとなく気まづいときでも、プレゼントする物があると、声をかけやすくなるんです^^
お金をかけたものでなくても手紙や感謝の言葉、マッサージなども、突然もらうと嬉しいですよね。
プレゼントは夫婦間で積極的に取り入れると、良い関係が続くのではないでしょうか。